「酪農・豆知識」はAdobe社のPDFファイルを使用しており、PDFファイルをご覧頂くにはAdobeReaderが必要となります。 PDFファイルを開くことが出来ない場合は下記アイコンのリンク先よりAdobeReaderをダウンロードし、インストールを行ってから再度お試し下さい。




第136号
第135号
第134号
第133号
第132号
第131号
第130号
第129号
第128号
第127号
第126号
第125号
第124号
第123号
第122号
第121号
第120号
第119号
第118号
第117号
第116号
第115号
第114号
第113号
第112号
第111号
第110号
第109号
第108号
第107号
第106号
第105号
第104号
第103号
第102号
第101号
第100号
第99号
第98号
第97号
第96号
第95号
第94号
第93号
第92号
第91号
第90号
第89号
第88号
第87号
第86号
第85号
第84号
第83号
第82号
第81号
第80号
第79号
第78号
第77号
第76号
第75号
第74号
第73号
第72号
第71号
第70号
第69号
第68号
第67号
第66号
第65号
第64号
第63号
第62号
第61号
第60号
第59号
第58号
第57号
第56号
第55号
第54号
第53号
第52号
第51号
第50号
第49号
第48号
第47号
第46号
第45号
第44号
第43号
第42号
第41号
第40号
第39号
第38号
第37号
第36号
第35号
第34号
第33号
第32号
第31号
第30号
第29号
第28号
第27号
第26号
第25号
第24号
第23号
第22号
第21号
第20号
第19号
第18号
第17号
第16号
第15号
第14号
第13号
第12号
第11号
第10号
第 9号
第 8号
第 7号
第 6号
第 5号
第 4号
第 3号
第 2号
第 1号
分娩移行期の炎症反応は善か悪か(後編)
分娩移行期の炎症反応は善か悪か(前編)
乳牛における子宮捻転の発生要因と予防策 その3
乳牛における子宮捻転の発生要因と予防策 その2
乳牛における子宮捻転の発生要因と予防策 その1
スマート畜産の現状と未来
牛舎のライトコントロール
乳牛の胎盤停滞の予防対策(後編)
乳牛の胎盤停滞の予防対策(前編)
尿石症について
XY精子の新たな選別法
平成30年度牛群検定成績速報について
泌乳牛における乾乳期間の短縮と留意点
黒毛和種子牛の哺乳行動(2)
黒毛和種子牛の哺乳行動(1)
牛における分娩後の子宮修復
牛の繁殖における暑熱期対策
牛のマイクロバイオーム
ナイアシンと暑熱対策
水溶性ビタミンについて
糖分イネホールクロップサイレージ
最新・牛の妊娠診断法
畜産における薬剤耐性菌を考えるA
畜産における薬剤耐性菌を考える@
牛のファストバック®法
乳牛の1年1産は金科玉条か?
暑熱と牛の繁殖
畜産統計(平成28年2月1日現在,乳用牛)
スマート酪農(2)
スマート酪農(1)
放牧生乳の機能性
乳用牛における最新の暑熱対策研究
一群TMRと複数群TMR
リッキングとグルーミング
子牛の下痢予防と加熱初乳
秋落ち
畜産クラスター
集乳旬報の飼養管理への応用
日本畜産学会 第119回大会および関連学会・研究会
乳牛の受けるストレスについて
畜産統計(平成26年2月1日現在)
カルシウム代謝障害
耕作放棄地の放牧利用(2)
耕作放棄地の放牧利用(1)
放牧牛のエネルギー要求量(その2)
放牧牛のエネルギー要求量(その1)
周産期における乳牛のエネルギー代謝の特徴とその障害
消化器 疾患
生産病
畜舎汚水の窒素排出基準が見直されました
寒冷時の養分要求量と対策
亜急性ルーメンアシドーシス(SARA)
最近の酪農経営の動向(平成25年)
飼料用米の乳牛への給与
エネルギーとタンパク質及びそのバランスが大切
ヒート・ストレスへの対応
ヒート・ストレス
第一胃における飼料の分解と通過速度
微生物の発酵槽としてのルーメン環境
健康な免疫機能を維持して乳房炎を防ぐ
寒冷環境と乳牛
胎盤の剥離・誘導を促すシグナル物質が発見されました
稲発酵粗飼料の生産と利用
牛体情報モニタリングシステム
ECの低い堆肥を作りましょう
夏分娩牛の乳量低下は乾乳後期(移行期)の栄養改善で防げる
発情発見は観察が重要
ヒートストレスメーター
第115回日本畜産学会大会および第153回日本獣医学会大会要旨
飼料の暫定許容値設定に関するQ&A(抜粋)
粗飼料の自給率100%を目指して(4)
野生鳥獣による被害と対策
粗飼料の自給率100%を目指して(3)
粗飼料の自給率100%を目指して(2)
ヨ ウ 素
粗飼料の自給率 100 %を目指して (1)
乳成分の変化から何がわかるか
畜産物などへ放射線影響ポータルサイト
改正された家畜伝染病予防法
牛乳中の放射性核種
農研機構 技術2011(抜粋)
原発事故と畜産物中の放射性物質
乳牛における乾乳期間の短縮が乳生産性へ及ぼす影響について
酪農場におけるバイオセキュリティ
乳牛のカリウム代謝と乳熱
泌乳牛の暑熱対策
地震発生に伴う酪農技術対策
MUNのデータの活用法
2010年度農林水産研究10大トピックス
疾病発症防止と牛舎消毒(特に口蹄疫について)
低酸度二等乳の原因と対策
酪農における6次産業化
第9次家畜改良増殖目標のポイント
10年後を目指した酪肉近基本方針の持つ意味
新たな食料・農業・農村基本計画のポイント
良質堆肥生産技術と成分調整成形堆肥の生産システム
スラリー散布時の臭気対策−こうして悪臭を防ぐ−
畜舎由来の悪臭
牛はいろいろと語ってくれます
牛舎の観察ポイント
乳成分検査データの持つ意味
稲発酵粗飼料(WCS)の乳用牛への給与
稲発酵粗飼料の調製と飼料特性
TMRの粒度(パーティクルサイズ)
「日本酪農の持続的発展のための提言」の紹介
乳牛と飼料中の繊維成分
発酵TMR
食中毒原因物質の最近の動向(カンピロバクターとサルモネラ)
人獣共通感染症とパンデミックの制圧
泌乳パターンの平準化(持続性の向上)
日本飼養標準・肉用牛(2008 年版)
暑熱の季節(飼養管理による対策)
暑熱の季節(乳牛への影響)
新技術を活用した乳牛管理システムの開発成果発表会
飼料作物作付面積が17年ぶりに拡大しました
ボディコンディションスコアと生産性
ボディコンディションスコアとは
給与飼料中のイオンバランスを適正に
乳牛の能力評価−未経産牛のミスコンテスト
第46回肉用牛研究会北海道大会報告
輸入ストローを安全に使うために
恐ろしい乳牛の産後疾病(3)
恐ろしい乳牛の産後疾病(2)
恐ろしい乳牛の産後疾病(1)
乳房炎による経済的な損失
乳房炎の定義と分類
乳房炎検査のためのサンプル採取法の注意点
DDGS(トウモロコシ蒸留粕)
エコフィード(ECOFEED)
ヨーネ病
第45回肉用牛研究会大会報告
日本畜産学会第108回大会報告
体細胞数と乳房炎
日本畜産環境学会第6回大会報告
カルシウムと筋肉
カビ毒(マイコトキシン)
[2023.09]
[2023.08]
[2023.05]
[2023.04]
[2023.03]
[2023.02]
[2022.08]
[2022.05]
[2022.04]
[2020.08]
[2019.09]
[2019.07]
[2019.04]
[2018.11]
[2018.10]
[2018.09]
[2018.05]
[2018.03]
[2018.02]
[2018.01]
[2017.12]
[2017.11]
[2017.10]
[2017.09]
[2017.08]
[2017.07]
[2017.06]
[2016.09]
[2016.07]
[2016.06]
[2016.04]
[2016.03]
[2016.01]
[2015.12]
[2015.11]
[2015.09]
[2015.07]
[2015.06]
[2015.04]
[2015.02]
[2014.08]
[2014.07]
[2014.06]
[2014.06]
[2014.05]
[2014.04]
[2014.03]
[2014.02]
[2014.01]
[2013.12]
[2013.11]
[2013.10]
[2013.09]
[2013.08]
[2013.07]
[2013.06]
[2013.05]
[2013.04]
[2013.03]
[2013.01]
[2012.12]
[2012.11]
[2012.10]
[2012.09]
[2012.07]
[2012.06]
[2012.06]
[2012.05]
[2012.05]
[2012.04]
[2012.04]
[2012.03]
[2012.03]
[2012.02]
[2012.01]
[2012.01]
[2011.12]
[2011.11]
[2011.10]
[2011.09]
[2011.09]
[2011.08]
[2011.08]
[2011.07]
[2011.06]
[2011.05]
[2011.04]
[2011.03]
[2011.02]
[2011.01]
[2010.12]
[2010.12]
[2010.11]
[2010.11]
[2010.10]
[2010.09]
[2010.08]
[2010.07]
[2010.06]
[2010.05]
[2010.04]
[2010.03]
[2010.03]
[2010.02]
[2010.01]
[2009.12]
[2009.11]
[2009.10]
[2009.09]
[2009.08]
[2009.07]
[2009.06]
[2009.06]
[2009.05]
[2009.04]
[2009.03]
[2009.02]
[2009.01]
[2008.12]
[2008.10]
[2008.09]
[2008.08]
[2008.07]
[2008.06]
[2008.05]
[2008.04]
[2008.03]
[2008.02]
[2008.01]
[2007.12]
[2007.11]
[2007.10]
[2007.09]
[2007.08]
[2007.07]
[2007.06]




ホーム 戻る
Copyright © 2008 NISSAN GOSEI KOGYO CO.,LTD. All Rights Reserved.