ビプロSEカプセルは、少量の給与でも必要なビタミンAD
3 Eを補給できるように加工された、新しいタイプの濃縮した混合飼料です。
ビプロSEカプセルは、ビタミンAD
3 のほかに1粒中に400mg以上のビタミンEと有機セレンを配合した新製品です。
特 長
カプセルだから給与が簡単でしかも確実です。
3日間隔で1粒または1週間に1度2粒ずつを飼料の中に混ぜるだけで作業は終わります。飼槽からカプセルがなくなっていれば牛が確実に食べたことになります。
液体給与の場合のように1頭ずつ牛と格闘する必要はありません。また粉末給与の場合のように風で飛んでしまったのではないかと心配する必要もありません。
カプセルだから嗜好性がよく、安心して給与することができます。
カプセルの主たる材料は無味の蛋白質「ゼラチン」です。ゼラチンで密封してありますからビタミン特有の臭いがなく、初めての牛でも抵抗なく採食します。9.5mmФX25mmの円筒状ですからペレット飼料にはもちろんのこと、マッシュ飼料にもフィットします。
カプセルだから1粒の正味重量が1.1gです。
1粒1粒の内容量がほぼ1.1gに秤られています。牛に必要なビタミンだから少なすぎると効果がない、高価なビタミンだからやりすぎても勿体ないと考えているお客様にはうってつけの形態です。
カプセルだから効率よく吸収されます。
泌乳牛を用いてカプセル型と粉末型の吸収性の比較を行ないました。
それぞれを給与した後3時間、6時間、12時間、24時間および48時間に採血を行ない、血漿中のビタミンAを測定しました。カプセルのビタミンAは12時間かけてゆっくりと上昇し、その後の持続時間が長いことがわかります。
カプセルだからビタミンが長期間安定しています。
カプセル加工したものは、ビタミンが空気や紫外線などに触れないので安定しています。弊社の保存試験では20ヶ月後のビタミンAの残存率は94%と報告されています。 いつまでも安心してお使いください。
成 分
1粒中
ビタミンA |
800,000I.U. |
ビタミンD3 |
40,000I.U. |
ビタミンE |
400mg |
β-カロチン |
30mcg |
有機セレン |
5ppm |
給与方法と給与量
- 通常成牛1頭あたり3日ごとに1粒または、1週間に2粒を目安として飼料に混ぜて給与して下さい。
- 分娩前後や牛の健康状態が悪いときには1回に5〜6粒を目安として給与して下さい。
ビタミンAD
3 Eは乳牛の必須栄養素です。これらのビタミン類は、自分の体の中で作ることができませんので、混合飼料として常に補給することが必要です。
ビタミンAの血中濃度は、分娩前後に急激に下がります。この時期にビタミンAD
3 Eを大量給与して健康に留意することも大切です。
保 存 方 法
- 直射日光を避け室温で保存してください。
- ご使用の後は蓋を固く締め湿気をよばないように保存してください。
- カプセルは温度5℃以上38℃以下、相対湿度60%以下で保存してください。バルクタンク室に保存するのが安全です。
- カプセルは温度10℃以下で白濁することがありますが、品質には全く問題ありません。
- カプセルのヒビ割れの原因になりますので冷蔵庫には入れないでください。
使用上の注意
- 本品はアレルギー性皮膚炎の既往歴のある人や荒れ性の人は手袋をご使用ください。
- 本品は小児の手の届かない場所に保管してください。万一小児が飲み込んだ場合には、大量の水を与えて吐き出させ、医師の診断を受けてください。
包 装
125粒(ポリ容器入)、250粒(ポリ容器入)