分娩時の乳牛は血中カルシウム濃度が低下し、これが原因となって全身の弛緩や意識障害などが起こりやすくなっています。 カルシウムの緊急動員時、NEWカルゲンコールは即座に対応できる供給源となります。

内 容 成 分
  • 乳酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ビタミンD3、
  • 醸造酢、食塩、ほたて貝殻、グリセリン、飼料用アルコール、リンゴ酸
包     装
  • 500mLボトル×10本入
  • 10Lインナーボックス入


乳牛の血液中のカルシウム濃度は、通常9〜11mg/100mLという狭い範囲で調節されており、体重600kgの乳牛では血液中のカルシウム総量は3g程度しか含まれていません。 一方、分娩後24時間以内に乳中に排出されるカルシウム量は25〜30gに達し、この時期、血中カルシウム濃度が急激に低下して起立不能などの事故が起こるのです。

特     長
  • 従来のカルゲンコールに比べ、飲ませやすくなりました。
  • カルシウム源として、ほたて貝殻を配合しました。
  • 500mL(1回給与分)中に充分量のカルシウムが含まれています。
  • カルシウムはすべてイオン化されており、すみやかに吸収されます。
  • 経口給与した後、短時間で血中カルシウム濃度を上昇させます。
給与方法と給与量
  • 分娩後に1回500mLの給与を行い、翌日にもう1回給与してください。
  • カルシウム不足が予想される高泌乳期にも、1日200〜300mLを適宜給与してください。
注 意 事 項
給与上の注意
  • 給与に際しては牛に安心感を与えることが大切です。頭部を上げすぎたり、液を急激に流し込むなどの行為は避け、牛が舌を動かして自然に嚥下するように給与してください。
  • 給与するための容器は、清潔なものをお使いください。
  • 本品を給与後、牛に異常が生じた場合は使用を中止し、獣医師に相談してください。
  • 寒冷期には、牛の体温程度まで温めて給与してください。
保管上の注意
  • 直射日光を避け、なるべく清潔な場所に保管してください。
  • 子供の手の届かないところに保管してください。
  • 長期間保管した時、色調が濃くなることがありますが、品質には問題ありません。
その他の注意
  • 本品は多量のカルシウムを含んでいます。牛以外の家畜には用いないでください。
  • 人の皮膚、眼、被服や器具などにかからないように注意してください。誤ってかけてしまった場合には、すみやかに流水でよく洗い流してください。
  • 本品は開封後、半年以内を目安にお使いください。

ホーム トップ
Copyright © 2008 NISSAN GOSEI KOGYO CO.,LTD. All Rights Reserved.